新型コロナワクチン接種のご予約について
5/8よりワクチン接種(6回目)を実施しております。
接種日:毎週金曜(13:00)・土曜(9:00)
申込:お電話もしくは受付窓口(9:00~17:00)
対象:65歳以上の方(市町村より予診票が届きます)
基礎疾患のある方、医療従事者(自己にて市町村に申請してもらう)
但し、3回目・4回目・5回目の方も上記と同じ対応になりますのでお間違いないようにお願いします。
尚、1・2回目の方は従来のワクチンとなりますので当院では接種できません。
面会のお知らせ
5月8日より条件付きで入院患者様への面会を開始します。(詳細についてはこちらをご覧ください)
ご来院の方へ
裏出入口は通常通りの通行可能となっております。
新型コロナPCR検査のご予約について
検査日 月~金
当日9:00から電話による受付のみ
症状の無い方やすでにどこかで検査を受け陽性などの判定を受けている方は予約できませんので予めご了承ください。
予約に達し次第その日は終了となります。
検温にご協力ください
インフルエンザとコロナウイルスの同時流行に備え、当院では来院者全ての方に検温をさせて頂きます。来院された方は、1階受付にお越しください。(詳細についてはこちらをご覧ください)
開設日 | 昭和58年3月1日 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・胃腸科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 |
入院規模 | 94床(一般病棟45床・療養病棟49床) |
病床内容 | 5人部屋:1室/4人部屋:9室/3人部屋:14室/2人部屋:3室/個室:5室 |
主たる検査 治療設備機器 |
X線一般撮影装置、X線TV撮影装置、ヘリカルCTスキャナー、胃・食道・十二指腸ファイバースコープ、体外ページング装置、大腸ファイバースコープ、肛門鏡検査、超音波検査(カラードップラー)、心電図検査、血液ガス検査、呼吸機能検査、一般臨床検査、臨床血液・生化学検査等の機器類、機能回復訓練設備、手術室、一般浴室・特殊浴室 |
認定事項 |
障害者施設等入院基本料(13対1) 療養病棟入院基本料1(20対1) 入院時食事療養(Ⅰ)及び入院時生活療養(Ⅰ) 特殊疾患入院施設管理加算 看護補助加算2 療養環境加算1 療養病棟療養環境加算1 薬剤管理指導料 後発医薬品使用体制加算3 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 入退院支援加算2 検体検査管理加算(Ⅰ) 検体検査管理加算(Ⅱ) 在宅時医学総合管理料 (令和4年5月現在) |
アクセス
〒595-0006 泉大津市東助松町1-7-1
TEL 0725-21-6616 FAX 0725-32-3426
南海電鉄をご利用の場合
北助松駅下車
・なんばから約25分 ・泉佐野から約30分